SUS箔袋の気密検査
SUS304 0.10tの箔を重ねて袋状の容器を作りました。 溶接の気密を確認するのにヘリウムリークテストを行いました。 難しかったのは箔容器と脱気用のチューブの溶接です。 この部分の漏れが心配でしたが大丈夫でした。 フ[…..]
SUS304 0.10tの箔を重ねて袋状の容器を作りました。 溶接の気密を確認するのにヘリウムリークテストを行いました。 難しかったのは箔容器と脱気用のチューブの溶接です。 この部分の漏れが心配でしたが大丈夫でした。 フ[…..]
SUS304にウレタンコートされた製品の溶接ご依頼をいただきました。 当社のマイクロプラズマ溶接、TIG溶接は電気溶接になりますので通電するか否かで可否が分かれます。 ウレタンには導電性があるタイプと絶縁に用いられるよう[…..]
久しぶりにヘリウムリークテストで苦労しました。 パッキン漏れが止まらず、溶接の検査に辿りつくまで6時間かかりました。 徹夜を覚悟しましたがあれこれトライ&エラーでなんとか検査できました。 真空は奥が深いです。
先日、お客様との何気ない会話の中で「溶接欠陥の事例がないですね。」とのご指摘をいただきました。 薄肉や特殊材料のでどんな欠陥が起こるのか? 原因は何か? 参考にしていただけるよう時々エントリーしてみようと思います。 ブロ[…..]
いつも多く頂くお問合せの中でお断りせざるを得ない製品があり大変心苦しく思っております。 溶接パイプの長いサイズです。 弊社は定尺板またはコイル材から板巻きして突き合わせで溶接パイプを製作しております。溶接装置、成形ロール[…..]