神戸の溶接屋

第22回Spring-8施設公開 見学

播磨科学公園都市のSpring-8(スプリングエイト)の施設公開の見学に行ってきました。 企業によっては大型連休が始まっていることと絶好の行楽日和も手伝い大盛況でした。 私自身2度目の見学ですがここ数年、加速器の仕事にか[…..]

2014年国際ウエルディングショー見学

2014年国際ウエルディングショーの見学に行ってまいりました。 思ったより活況でアベノミクス効果で設備投資意欲が旺盛なのかな?と感じました。 我々のところにも恩恵をあずかりたいところです。 自分自身はあるテーマを持って見[…..]

新入社員歓迎会

お恥ずかしながら当社にとって5年ぶりの新入社員さんの歓迎会でした。 会社の雰囲気が一人増えるだけで変化します。 部下ができた内山君の張り切りぶりが素晴らしい。 仕事に向かう姿勢、溶接や材料についての技能知識などなど。 気[…..]

新年度開始!

本日より新年度となりました。 第26期目にして初めての新卒採用で新入社員が入社しました。 兵庫県中小企業家同友会主催の合同入社式に参加し総勢84名の新社会人とともに門出を祝いました。 新入社員の入社式は自身の時以来でして[…..]

今期最後の近隣清掃

今朝は今期最後の近隣自主清掃でした。 たった15分ですが会社周辺を全社員で掃除します。 吸い殻・空き缶・お菓子の包み紙など毎回たくさんのごみを拾えます。 ごみゼロで朝からすっきり爽快で仕事にのぞめます。 ごみが落ちている[…..]

使い手の気持ち

e製造業の会3月例会で福井県大野市の株式会社東協・川端様の取り組みにつてい学んできました。 自社の強みを見つめなおし、ピンチをチャンスに変える思考にヒントをいただきました。 「使い手の気持ちがわかる」 エンドユーザーだっ[…..]

切断工程

年度末も近づき、お急ぎのご依頼を頂けるようになってきました。 大変ありがたいことです。 ここ数日、社内・協力工場とも切断工程が忙しくボトルネックになっています。 今日は一日切断加工を現場で行っていました。 スリット加工は[…..]

SUS箔袋状容器のヘリウムリーク検査(フード法)

SUS箔袋の気密検査

SUS304 0.10tの箔を重ねて袋状の容器を作りました。 溶接の気密を確認するのにヘリウムリークテストを行いました。 難しかったのは箔容器と脱気用のチューブの溶接です。 この部分の漏れが心配でしたが大丈夫でした。 フ[…..]

山梨県・長野県へ

この度の大雪で各所で被害をもたらしている事に心痛めております。 流通網が寸断され週末に出荷した山梨県・長野県方面のお客様宛の荷物が返送されてきました。 水曜日に中央道が開通したのとお客様が荷物が無くてお困りとの連絡をいた[…..]

大雪の影響

先週末の大雪が各所で大きな影響を及ぼしておりますね。 当社も山梨県、長野県にお客様がありとても心配です。 関東地方への荷物も遅延が出ており、ご迷惑をおかけしております。 今後状況変化がどうなるか判りませんが、発送の前倒し[…..]