神戸の溶接屋

TOCゲームと業務フロー

休日でしたが電話が鳴らない土曜日に業務フローの勉強会を行いました。 マネジメントゲームでいつもお世話になっている福本貴子税理士事務所の福本さまにご指導いただきました。 TOCゲームでモノの流れとボトルネックの存在、全体俯[…..]

朝礼

今朝の朝礼では技術の森貞がホワイトボードを使って真空についてスピーチしてくれました。 1分間スピーチの為に準備をしてくれた心意気が素晴らしいです。

IPAC見学

14日から上海で開催された国際加速器学会(IPAC13)を見学に行ってきました。 加速器に関わる仕事をさせて頂いているので一度行ってみたかったのです。 鳥インフルエンザの影響で欧米からの参加が少ないのではという懸念もあり[…..]

ウレタンコートの溶接

SUS304にウレタンコートされた製品の溶接ご依頼をいただきました。 当社のマイクロプラズマ溶接、TIG溶接は電気溶接になりますので通電するか否かで可否が分かれます。 ウレタンには導電性があるタイプと絶縁に用いられるよう[…..]

近況

前回更新から日が空いてしまいました。 相変わらず西へ東へ走りまわっております。 4月から当社も25期目に突入しました。法人化して1/4世紀みなさまのおかげで継続することができております。 今期は溶接技能をさらに磨き超高真[…..]

1400km

2月28日納期の製品をお客さまと一緒にエンドユーザーさまの元へ配達に行ってきました。 お客さまにも運転を何度か交代して頂き色々貴重なお話をさせていただきました。 往復1400km運転でしたが無事配達できてよかったです。

ヘリウムリークテスト

久しぶりにヘリウムリークテストで苦労しました。 パッキン漏れが止まらず、溶接の検査に辿りつくまで6時間かかりました。 徹夜を覚悟しましたがあれこれトライ&エラーでなんとか検査できました。 真空は奥が深いです。

5S見学

5S見学にお越しいただきました

昨年弊社田中が事例報告させていただいた神戸商工会議所5S勉強会の方々が弊社へ見学にお越し下さりました。 現状をご覧いただき何かヒントを得ていただければと思います。 守秘義務製品の取り扱いもありタイミングが難しいですが、こ[…..]

繋がりの大切さ

e製造業の会や勉強会でご一緒させていただいている浜野社長の株式会社レーザーテックさまが10周年を迎えられ記念パーティーにお招きいただきました。 中小製造業が減少していく中、0からの起業で10周年を迎えられました。 ご縁あ[…..]

ホームページをマイナーチェンジしました。

昨年秋ごろから取り組んできたホームページの一部リニューアルがようやく終わりました。 よりお客様にお役立ちできる見やすいページ作りを心がけました。 当社の強みをより明確にしてモノづくりのイメージを高めていただければと思いま[…..]