神戸の溶接屋

企業展示会(神戸高専様)

先週末、神戸市立工業高等専門学校の企業展示会に出展させていただきました。 毎年、出展させていただいているのですが、顔見知り?の学生さんもあり、大勢の学生さんと交流させていただきました。 溶接実習を経験した学生さんは、薄肉[…..]

溶接パイプ全長について

ここ数日、溶接パイプのお問合わせをいただいております。 お問合わせの中でパイプ長さについてご要望にお答えできないケースが多くあります。 パイプなのでできるだけ長く、又は定尺2000ミリ、4000ミリでご要望いただくのです[…..]

燕三条出張

週末に燕三条ものづくりメッセ2019見学で新潟県に出張してきました。 前から気になっていたのですが、燕三条地区のものづくり力を肌で感じることが出来ました。 有意義な情報交換と燕三条には日帰りで行けることがわかったことなど[…..]

成形ベローズと端管の全周溶接

成形ベローズと端部金具を手作業で溶接しました。 製品によって手作業か自動溶接を使い分けられるのもマイクロプラズマ溶接の使い勝手の良い所です。 この後、ヘリウムリーク検査をまで行いました。

高精度・難加工技術展ご来場のお礼

先週9月4日から6日にかけて、パシフィコ横浜にて高精度・難加工技術展に出展させていただきました。 今年は真空展以外にも洗浄総合展、先端材料技術展と同時開催になり、いつもより活況な展示会にだった気がします。 会期中は弊社ブ[…..]

RoHS2

6物質から10物質に増えたRoHS2対応への切り替えがようやく進んでまいりました。 外注先様・仕入先様には、多大な協力をいただき感謝です。 社内勉強会を通して、認識と共有を行っております。 ホームセンターで調達していたア[…..]

PT検査

整形ベローズと金具の溶接でPT検査を行いました。 最終的に完成品はヘリウムリーク検査を実施しますが、内部に入ってしまい後で補修ができない形状やヘリウムリーク検査にはシールが出来ない中間工程でPT検査で対応することがありま[…..]

輸出用梱包

航空貨物で輸出する製品の梱包を行うことが時々あります。 燻蒸処理した木箱のケース以外に製品によっては、ダンボール二重梱包で問題がない場合もあります。 シッピングマークを貼り付けると当社の溶接部品が海外に行くんだな~と感慨[…..]