SUS303の溶接
ご支給いただく材料でSUS303で切削加工された部品が時々あります。 以前にもブログで書かせていただきたのですが、SUS303は切削性向上のため、硫黄(S) とリン(P) が添加されたオーステナイト系ステンレスです。 硫[…..]
溶接パイプの外径測定方法の一つにパイテープを使用しています。 ノギスでの4点測定などでは、板厚が薄く「たわみ」が出て、正確な外径を測定することが出来ません。 パイテープは、円筒形の製品に巻きつけて正確に測定できるステンレ[…..]
今週は神戸市立科学技術高等学校の文化祭で企業出展させていただきました。 文化祭なので学生さんはもとより、ご父兄から小さなお子様まで幅広い方々にご覧いただけました。 薄肉溶接製品で溶接パイプをメインに出展しました。 当社の[…..]