モネルの溶接
モネルのt0.2×φ40×400Lパイプの溶接を行いました。 モネルとはニッケル合金の1種でNiとCuの合金で中性からアルカリ性の腐食環境において耐食性を示す材料です。 私が溶接を行ったことのあるニッケル合金ではハステロ[…..]
材質ニオブ(Nb) 板厚T0.4 こんにちは、田中です。 Nb板巻溶接パイプを20本行いました。 このところニオブ・タンタルの板巻溶接パイプを受注する事が増えてきました。 溶接可否確認テストでは安定した条件を出すのにも苦[…..]
森貞です。 本日はt0.04(40μm)のベルトの溶接を行いました。 これぐらいの板厚になりますと開先の精度が非常に重要ですので、エッチングなどの方法で切断することもありますが、今回は従来からありますベルト切断器で切断し[…..]
製造部の山口です。 先日、低温工学・超電導学会関西支部主催の講演会・見学会に参加しました。 関西支部の各会員企業の方々から最新の研究開発について講演頂きました。 前回の講演会に参加してから、超伝導物質について調べたり、前[…..]
森貞です。 弊社の溶接パイプは板をロール加工し製作しますので板厚が厚く径が細く長い物は苦手としております。ロールベンダーの最小ロール径がφ25ということもあり、基本的にφ30以下は製作不可ということになっております。しか[…..]