受注することが出来ました
森貞です 今月の初めから担当している仕事がありまして、 まず施工の可否から入ったんですが、 評価用の試作の製作をさせてもらえることになりました。 かなり精密なものなので、難しい点も多々ありますが、何とか量産させて もらえ[…..]
森貞です 今月の初めから担当している仕事がありまして、 まず施工の可否から入ったんですが、 評価用の試作の製作をさせてもらえることになりました。 かなり精密なものなので、難しい点も多々ありますが、何とか量産させて もらえ[…..]
森貞です。 SUS631について少し書きたいと思います。 この鋼種は析出硬化系ステンレスといいます。 特徴は、オーステナイト系ステンレスの性能を保ちながら、熱処理によって強度を高めることができ、強度を最高に高めるとマルテ[…..]
森貞です。 SUS304H(ハード)というのは、SUS304に強い加工を行い加工硬化させ強くした材料です。 バネや強靭鋼として使用されます。 弊社ではスチールベルトでよく使います。 このSUS304Hはオーステナイト系ス[…..]